浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 着物で楽しむ上野御朱印巡りツアー!

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【エリア別おすすめ情報】>着物で楽しむ上野御朱印巡りツアー!

着物大事典

着物コラム【エリア別おすすめ情報】

着物で楽しむ上野御朱印巡りツアー!

数年前からブームになっている御朱印巡り。既に趣味として楽しまれている方も多いかもしれません。実は上野にも御朱印巡りで外せない寺社がたくさんあるんです。今回は上野エリアのおすすめ御朱印巡りルートをご紹介します!

 

◆そもそも御朱印って?

そもそも御朱印って何?という方のために簡単に御朱印について説明します。御朱印(ごしゅいん)とは、神社や寺院において、参拝者に向けて押印される印章・印影の事で、押印の他に、参拝した日付、寺社名・御祭神・御本尊の名前等を墨で手書きして下さるところが一般的です。もともと御朱印とは、写経を奉納した証としてお寺からいただく証書のことを指していました。お寺とご本尊の名前をしたため、当日の日付を入れた半紙に朱で押印してもらうため、「御朱印」と呼ばれてきたという由来があります。写経の奉納が少なくなった昨今では、写経を納めなくても参拝の印として数百円を祓うことで御朱印を戴くことも可能となっています。

また、御朱印を戴くために使用する帳面を、御朱印帳(ごしゅいんちょう)と呼びます。はじめに参拝した寺社の御朱印帳をずっと使っても問題ないとされていますが、神社で購入した御朱印帳をお寺のほうでも使用しようとすると、受け付けてくれない場合もあります。事前に、特定の寺社の刻印がない市販の御朱印帳を用意しておくのも良いかもしれませんね。

御朱印はあくまで参拝するという宗教行為が前提にあり、その証として戴く事が前提です。そのためお参りもせずに御朱印だけをスタンプラリーのように求めるのは、大変失礼にあたります。御朱印をもらう際は必ず参拝をしっかり行ってくださいね!

 

◆まずは上野東照宮へ

JR上野駅の公園口から徒歩すぐにある上野東照宮。上野動物園の隣にあるので、初めて訪れる人もわかりやすいですね。

上野東照宮には黄金色に輝く唐門や大石鳥居、参道から見える旧寛永寺五重塔に大きなお化け灯篭と見どころがたくさんあります。またぼたん苑も非常に有名で、時期によってはぼたん祭も開催されていますので、立ち寄ってみるのもおすすめですよ。

金ぴかの唐門の左側に御朱印の授与所がありますので、御朱印はこちらで戴きましょう。上野東照宮の御朱印は300円で、オリジナル御朱印帳や御朱印袋もありますよ。

 

上野東照宮

東京都台東区上野公園9−88

 

◆ダブルでご参拝!五條天神社・花園稲荷神社

上野東照宮に参拝した後は、そこから徒歩で約3分の五條天神社に足を運びましょう。五條天神社と花園稲荷神社は実は同じ場所にあって中で繋がっています。(そのため五條天神社の鳥居の隣には花園稲荷神社用の鳥居があります!)ぜひ両方に参拝して御朱印を戴きましょう。五條天神社の御朱印は鳥居に入ってすぐ左側にある社務所で戴きます。お値段は300円です。

花園稲荷神社は、五條天神社の拝殿右側にある階段を昇るとすぐに参拝できます。御朱印は五條天神社と同じ社務所で戴くことができますよ。御朱印を戴いたら花園稲荷神社名物の美しい千本鳥居を通って、上野大仏へそのまま向かいましょう。

 

五條天神社 東京都台東区上野公園4−17

花園稲荷神社 東京都台東区上野公園4−59

 

◆顔だけの大仏、上野大仏

花園稲荷神社から千本鳥居を抜けるとすぐにパゴダ薬師堂の上野大仏にたどり着きます。上野大仏は世にも珍しい顔だけの大仏で、合格大仏とも呼ばれています。数々の戦禍を乗り越え、顔だけどうにか生き残ってきたことから、「これ以上落ちることはない」と縁起が良いとして合格祈願のご利益があるといわれています。そのため大勢の受験生たちが参拝する有名スポットになっています。上野大仏のところにお守りや絵馬を配布している授与所がありますが、御朱印はここでは戴けません。近くにある清水観音堂へ移動してそちらで戴きましょう。上野大仏の御朱印は釈迦如来と薬師如来の2種類で、どちらも各300円で戴くことができます。御朱印を戴く前には、パゴダ薬師堂の薬師如来へのご挨拶もお忘れなく!

 

上野大仏

 東京都台東区上野公園4−8

 

◆ツアーの締めくくりは寛永寺 清水観音堂で!

上野大仏から3分ほど歩くと、清水観音堂に到着します。こちらはかの有名な京都の清水寺をモデルに作られています。本堂の部分が舞台になっていて、不忍池を見渡せるようになっています。歌川広重の浮世絵にも登場している、2012年に150年ぶりに復刻された月の松は必見です。ぜひ松の輪の中から不忍辨天堂を覗いてみてくださいね。御朱印は本堂内の左側にある寺務所で戴きます。ちなみにお守りなどの授与品もこちらで拝受できますよ。清水観音堂の御朱印は千手観音の御朱印で、300円です。

 

清水観音堂

東京都台東区上野公園1−29

いかがでしたか。今回は上野エリアの御朱印巡りルートをご紹介しました。普通に巡ってももちろん楽しいですが、着物を着て巡れば楽しさも風情もさらにアップしますよ!着物レンタルVASARA秋葉原神田明神店なら、上野へのアクセスも非常に良好で、今回のツアーにもぴったりです。今週末は着物で御朱印巡りツアー、いかがでしょうか?