小物レンタル
着物をもっと楽しむなら、小物にもこだわろう!
あなたをさらに輝かせる様々な小物を各種ご用意しております。

刺繍付き半襟
550円(税込)
襟元をもっとオシャレに演出できます。
着物の下に着る襦袢には、基本的にどんなお着物にセットしても馴染みどんなシーンでも問題のないよう白の半襟が付いています。こちらのオプションで柄の入った半襟の襦袢をご利用頂けます。スタンダード着物に多いモノトーンのお着物もワンランクお洒落度をアップさせてくれます。

伊達襟
550円(税込)
着物をより華やかにします
伊達襟は、着物を重ね着しているように見せるため、襟に重ねる襟のことです。着物と半襟の間にひとつ違う色が入るため、着物をより華やかに演出してくれます。

半幅帯
550円(税込)
着物をカジュアルに着こなす
通常は1本でお着付けしておりますが、もう1本追加頂くことで帯結びがより一層華やかになり、普段とは違う着こなしを演出できます。

名古屋帯
1,100円(税込)
お太鼓結びをお楽しみ頂けます
女性のお着物向けに通常お着付けに使用する半幅帯では結べない「お太鼓結び」などができる名古屋帯をご用意しております。着物レンタルバサラの名古屋帯でいつもと違うコーディネートを楽しんでみませんか?

袋帯
1,650円(税込)
フォーマルでもカジュアルでも
礼装用として使われる袋帯ですが、名古屋帯とは長さが違い、二重太鼓にして、喜びが重なるようにということから、おめでたい場所で活用されています。最近ではフォーマルなものからカジュアルまで幅広く活用できます。

帯留め・三分紐
550円(税込)
帯周りの印象が大きく変わります。
帯留めと三部紐を使う事で帯周りの印象を大きく変えることができます。かわいい色や素材を選ぶことで上品なお着物も現代風に着こなせます。逆に落ち着いた雰囲気を出すことも出来ますので是非お気に入りの組み合わせを探してみて下さい。

変わり結び
550円(税込)
着物を個性的に着こなせます
訪問着で華やかに装いたい時や、着物をファッショナブルに着こなしたい時など、変わり結びでアレンジしてください。様々なシーンで注目されるかもしれません。

帯揚げ
550円(税込)
着物や帯とコーディネート
帯の上辺を飾る布で、帯枕にかけて使います。見える部分は少ないのですが、綺麗に結ぶことで、洗練された着物姿を演出してくれます。

飾り紐
550円(税込)
ワンポイントを楽しむ
着物の着崩れ防止に、帯の上に巻く紐ですが、アクセサリーとして、いろんな結び方でアレンジを楽しめるので、着物を華やかにするためのご利用いただけます。

大型和装バック
550円(税込)
お化粧ポーチや大きなお財布も入ります。
巾着では入りきらないお荷物も、大型かごバックをご利用頂けばお着物の雰囲気を邪魔せずに持ち歩けます。無料貸し出しの巾着では小さいと感じた場合にぜひご利用下さい。

ストール
550円(税込)
肌寒い時にはぜひストールを
お使い下さい。
お着物の上から羽織る、定番の和装用ストールです。朝方や夕暮れ時にまだ冷え込む時期にはストールか羽織をご利用頂くのがおすすめです。

羽織
550円(税込)
お着物をより個性的に
着こなせます
お着物の上から羽織る定番アイテムです。現代風の柄や、レトロなアンティーク柄もご用意しております。羽織を上手に使う事でより華やかさをプラスできます。

雨傘
550円(税込)
急な雨の日も
着物をお楽しみ下さい
天候が悪い日は着物をより情緒豊かに着こなして頂ける和風雨傘がおすすめです。骨の本数が多い傘は大きく開けますので帯も濡れる事無く散策頂けます。傘と着物はとても絵になりますので、写真映えする傘をご用意しております。

日傘
550円(税込)
日差しが気になる季節に
お使いください
日差しが強い日には日傘がおすすめです。着物に合う日傘をご用意しております。着物とのコーディネートをお楽しみください。

舞妓傘
550円(税込)
着物に合う傘ナンバーワンです。
和傘と言えば番傘と思う方も多いかと思います。着物姿がより映える番傘をご用意しております。記念の写真撮影などにもご利用頂けますと素敵な写真が撮影できるかと思います。

花飾り
550円(税込)
髪を飾る必須アイテムを
レンタル可能です。
和装を彩る花飾りを500円でお貸し出しいたします。
簡単なヘアセットは無料でご提供致します。
より華やかに仕上げたい方は花飾りオプション(1,000円)、花かざりオプションプレミアム(2,000円)のご利用をおすすめ致します。