浅草、鎌倉をはじめ全国20店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典 仕立ての知識トップ

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>仕立ての知識

着物大事典

仕立ての知識

悉皆とは

悉皆とは 「悉皆」は「しっかい」と読みます。  悉皆とは、「一つ残らずことごとく」という意味で、きものに関する相談を受けてくれる、今でいうなら、き...

続きを読む

誂染 「あつらえぞめ」

誂染(あつらえぞめ)をする きものを買い求めるとき、自分の寸法や年齢に合わせた色柄で一から染めることができます。白生地の地紋を選んだり、裄の長い人は生...

続きを読む

洗い張り

洗い張りとは、 きものをほどいて、一枚の布にして洗濯する手法です。  きものの洗い ( 洗い張りをする場合 ) や染め替え、リフォームなどを行う場合...

続きを読む

しみ抜き・カビ落としについて

◇しみ抜き・カビ落としについて 繊維につくしみは、水溶性と油性に大別され、醤油やジュース、酒、汗などの水溶性のしみは、主に洗剤と水で落とします。フ...

続きを読む

きものを洗う

きものを洗う きものをほどいて各パーツごとに分けたら、きものを洗っていきます。きものの洗いには、いくつかのやり方があり、ほどいたきものは一般的に「水洗...

続きを読む

染め替える

  染め替える 生地を加工しない場合は、洗い張りをした後、仕立てて出来上がりになります。これだけでも、見違えるほどきれいになります...

続きを読む

仕上げる

仕上げる 染め加工の後、最後の仕上げにかかります。生地によっては、さまざまな加工によって腰がなくなっていることがあります。その場合は、仕立てる前に生地...

続きを読む