MENU CLOSE
秋におすすめ!祇園で夜のライトアップを楽しもう!
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛しているので、以前行ったところの...
京都のおすすめイルミネーションスポット教えちゃいます!!!!
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
雨の日デートはここで決まり!!!京都のおすすめ室内デートスポット5選
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近はコロナ禍で自粛生活をしているので、以前行ったと...
フワフワした「じゅうたん苔」と願いが叶うといわれている「お亀石」@野宮神社
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
流行最先端!?アフロ大仏がインパクト強すぎ!お土産もかわいい!!!!@金戒光明寺
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
鶴島と亀島がある庭園、扇子やひょうたん形の引き手金具。見どころたくさん曼殊院門跡
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
縁結びで有名な八重垣の石、子供たちが練り歩く「さんよれ祭」@鷺森神社
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
かの有名な松尾芭蕉も訪れた、ひっそりとしていて静かで落ち着く金福寺。
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
苦抜が釘抜になった!釘と釘抜の絵馬がびっしり!!石像寺に参拝して苦しみを抜き取ってもらおう!!!
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
インパクトが強すぎる「達磨図」&優雅に楽しめる芙蓉池の庭@等持院
こんにちは~!女子大生のもーです。ちょっと前は京都の神社やお寺、また桜や紅葉など景色が美しい場所などをたくさん巡っていましたが、最近は時代が時代なので、以前行ったところの余韻に浸っ...
カテゴリー
タグ