予約

MENU CLOSE

浅草寺店
TOPICS

2019.05.27

暑いですね…!

暑いですね…!

こんにちは!

着物レンタルVASARA浅草寺店です☆

本日も天気が良く暑いですね!!

皆様熱中症にならないよう、こまめに水分を取って下さいね(*^▽^*)

浴衣の種類が沢山揃っております!

浴衣を着てぜひ浅草をぶらりと散策してみませんか?

 

 

 

『着物レンタルVASARA』を全国21店舗展開する株式会社バサラホールディングス (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木雄一郎、以下VASARA)は、2019年5月7日(火)より累計ご利用者数30万人突破を記念して「総額100万円クーポンプレゼントキャンペーン」を実施します。

 

 

開催期間:2019年5月7日(火)~5月31日(金)

詳細:キャンペーン応募者の中から抽選で着物レンタルVASARA全店舗(※宅配レンタルを除く)でご利用可能な1万円クーポンを100名様へプレゼントします。

 

 

①事前応募:キャンペーン開催期間中にVASARAの公式HPまたはお電話にてご予約の上着物レンタルサービスを店舗にて利用する。(※5/7~5/31にご利用いただくと総額100万円クーポンキャンペーンに自動エントリーとなります。)

②当日応募:キャンペーン開催期間中にWEB予約無しで当日VASARAを利用し、店頭でキャンペーンに応募する。(事前のご予約なしでのキャンペーン応募手続きは来店の際に店頭スタッフへご確認ください)。 

 

【当選者発表方法】

当選者の方のみへご登録いただいたメールアドレス宛に1万円クーポンをお送りします。

 

 

●クーポン利用可能期間:2019年6月7日(金)~2019年9月30日(月)。1万円クーポンは、お会計時にクーポンをご提示ください。合計金額から最大1万円を差し引いた金額にてご利用いただけます。

●クーポンは全国の着物レンタルVASARAの店舗でご利用いただけます。

●クーポンはお一人様に限らず1グループでのご利用も可能です。(グループ一括でのお支払いの場合に限ります)

●宅配レンタルを除く全プランでご利用いただけます。

●クーポンは1回限りのご利用となります。

●お会計が1万円に満たない場合でもクーポンのご利用はいただけますが差額分のご返金はございません。

 その他詳細はクーポンお渡し時に記載される【クーポンのご利用上の注意事項】をご参照ください。 

 

【お近くのVASARA店舗を探す】

●東京都

浅草本店、浅草寺店、浅草雷門店、浅草駅前店、銀座三丁目店、池袋サンシャインシティプリンスホテル店、新宿駅前店、渋谷店、吉祥寺店、秋葉原神田明神店

 

●神奈川県

Lite横浜みなとみらい店(6月オープン予定)、鎌倉駅前店、鎌倉小町通り店

 

●石川県

金沢駅前店、金沢兼六園店

 

●三重県

伊勢神宮店

 

●京都府

京都駅店、京都駅前店、京都祇園店

 

●大阪府

大阪駅店

 

●岡山県

倉敷美観地区店

 

●福岡

博多駅前店

 

※各店舗情報の営業時間等の詳細はWEBページにてご確認ください

店舗一覧ページ

 

 

 

**********************************

♡今すぐ予約!お電話はこちら♡

(コールセンター)03‐5577‐5882

★★3時間以降の時間帯~明日以降のご予約はこちらから★★

→WEB予約ページはこちら

**********************************

☆★袴のご予約承り中です★☆

★☆ご見学も随時お受けいたします☆★

※お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら

03‐5577‐5882(コールセンター)

**********************************

☆☆浅草寺店からアクセス良好な観光名所☆☆

 

★雷門(かみなりもん) 徒歩3分 

自然災害の除難を目的として右側に風神、左側に雷神が祀られていて、正式名称は「風神雷神門」といいます。門の中央に吊りさげられている提灯は、高さ3.9m、直径3.3m、重さ700kgもあり圧巻です!着物の映える街!浅草のシンボル♪

 

★浅草寺(せんそうじ) 徒歩1分

本堂を中心に五重塔や六角堂が建つ東京都内最古の寺院です。

本尊は観世音菩薩で、「観音さま」と呼ばれ人々に親しまれています。

着物を着て写真を撮ればインスタ映え間違いなし(*^_^*)

 

★仲見世(なかみせ) 徒歩1分

江戸時代から200年以上も続く商店街です。長さは約250メートルで、東側に54店、西側に35店、合計89店の店舗があります。

揚げ饅頭やお煎餅、人形焼などを食べ歩きするのも楽しみのひとつです。

気分は江戸時代にタイムスリップ♪

 

★浅草きびだんご あづま 徒歩2分

江戸時代に仲見世に実在した、門前のきびだんごを再現して実演販売しているので、できたてを食べられます。

着物を着て食べればより一層気分は高まります☆

 

★金龍山浅草餅本舗(きんりゅうざんあさくさもちほんぽ) 徒歩2分

延宝3年(1675年)の創業以来、浅草寺伝法院前に出店し、浅草で一番古い歴史の有る浅草餅・揚げ饅頭の老舗店です。是非着物を着て歴史を体感しましょう♪

 

★浅草文化観光センター 徒歩3分

浅草雷門前という、浅草観光のスタートにもってこいの場所にある観光案内所です。1階の観光案内カウンターのほか、2階で観光情報誌やPC検索で情報収集もでき、観光プランを練るのにもってこいです。

無料公衆無線LAN、外貨両替、授乳室、多目的トイレなど施設・設備も充実しています。

8階の無料展望スペースから見る浅草の街並みやスカイツリーは絶景です。

 

★牛嶋神社(うしじまじんじゃ) 徒歩15分

浅草から隅田川にかかる言問橋を渡ってすぐのところにある神社です。

そこだけ高層ビルが少ない場所にあり、空が広く開け、ほっとくつろげるとともに、着物を着て静かな境内をのんびり散策すれば厳かな気持ちにさせられる最高の観光スポットです。

全国的にも珍しい形の鳥居である三輪鳥居をくぐると、見事な彫刻が彫られた本殿を見られます。

体だけでなく心の健康も癒してくれるという撫で牛は、ぜひ撫でて帰りましょう\(^o^)/

 

★隅田公園(すみだこうえん)

隅田川沿いにある公園で、面積約8万平方メートルの広さを誇ります。

春には屈指の桜の名所となり、夏には隅田川花火大会が行われます。

公園内の庭園は水戸徳川邸内の池等、遺構を利用して造られています。

目で楽しみ、頭で感じ、心の踊る1石3鳥の最強スポットです☆

 

★えびす屋(人力車) 徒歩0分 店前まで呼べます。

街に詳しい元気でイケメンの車夫さんが写真撮影やガイドを交えながら楽しく観光スポットを巡ります♪

雨でも安心☆ガイドブックに載っていない穴場も紹介してくれるかも?(^.^)/~~人力車と着物、最強タッグ!!!

**********************************

♪上記以外にも沢山の観光スポット、穴場スポットあります♪

そこでお客様が訪れた最高スポットの素敵な写真を是非私たちのブログ、SNSに投稿させていただけませんか?ヽ(^o^)丿最高の1枚を是非☆

店頭スタッフまで声かけてくださいね♡♡♡

**********************************

浅草寺店のSNSをチェック♪

浅草寺店 Twitter ←check it out☆

浅草寺店 Instagram ←check it out☆

着物レンタルVASARA Facebook ←check it out☆

沢山の可愛い写真、素敵なお客様でいっぱいです!

★☆毎日更新していますので、お見逃しなく☆★

→WEB予約ページはこちら

**********************************

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

24時間以内に返信します

全店共通コールセンター

ご予約、その他ご相談はこちら

カスタマーセンター

03-6744-6725

受付時間
9:00〜18:00(年中無休)

着物のご相談LINEサポートアイコン
着物のご相談LINE

着物のご相談はオンラインで

プラン・価格

店舗一覧

LINE予約

予約

VASARA
閉じる