浅草、鎌倉をはじめ全国20店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 浅草でひな祭りをお祝い!

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>着物コラム【エリア別おすすめ情報】>浅草でひな祭りをお祝い!

着物大事典

着物コラム【エリア別おすすめ情報】

浅草でひな祭りをお祝い!

日本の子供のお祝いは、一年を通して色々ありますが、3月にはひな祭りが行われます。ひな祭りは3月3日、ひな人形というお人形を飾り、ひなあられやちらし寿司を食べ、甘酒などを飲み、主に女の子の成長を祝います。ひな祭りのお祝いの場では、 基本的に好きな衣装を着OKです。お祝いの席、お着物を着たり、ドレスで着飾ってもいいですね。可愛く彩るアイテムを身につけましょう。生まれてから初めてひな祭りを迎える女の子は、初節句になりますので、お祝いも盛大に行いたいですね。

 

ひな祭り女の子のおすすめ着物

初節句でひな祭りを迎える女の子におすすめの着物をいくつかご紹介します。

 

着物風ロンパース 袴風 カバーオール

 股下をスナップボタンで留めるカバータイプなので、着心地が良く、着崩れる心配もありません。初節句だけでなく、一歳のお誕生日にも活躍しそうです。

 

初節句 1才 女の子 被布セット

総柄が華やかな着物は、女の子の初節句にぴったり。「着物」と聞くと着付けが難しいと感じるママもいるかもしれませんが、3ステップで完了。 着物初心者でも安心ですよ。

 

羽織

女の子のお着物には羽織付きのお着物もあります。昔は、ウール地の羽織付き着物をお母さんに着せてもらっているお子さんも多かったと思います。暖かいし、可愛らしいですよね。

 

初節句には伝統的な着物を身にまとって、家族みんなで楽しい初節句を過ごしてくださいね。

こちらでもひな祭りの着物について参考になりますので、よかったら見てみて下さいね。

https://192abc.com/27622

 

 

流しびな

 

浅草に近い隅田川で、春の訪れとやさしい思いや祈りをささげる「流しびな」が行われます。

 

日本中で3月3日に行われる 「ひな祭り」の原点で、厄災 (悪い出来事)を水に流して健康 や成長を祈る風習です。 流しびなは、子どもの災厄を紙や草木で作った人形に託し、川や海に流して祓い浄め、子どもの無病息災を願う、日本古来の伝統行事で今から約1,000年前の平安時代の中期がその起源と言われていますが、上巳の節句(3月の初めの 巳の日)が3月3日になったのは、約600年前の室町時代からです。

 

春先の川の水の冷たさも少しずつ減りつつあるこの時期に、どこか雅(ロマッチック)な

「流しびな」は隅田川に春の訪れを告げる行事として親しまれています。 当日は、公募による一般参加の方が1500名参加しますが、それに先駆けた特別参加として、《親水テラス》及び《雛 飾り船》からは「台東区立石 浜橋場こども園」園児の皆さんが流しびなを行います。

 

また、それと同時に台東区長、浅草観光連盟会長をはじめ、浅草名物の振り袖さんによるハト型風船の放天も行います。

 

 

住所:台東区花川戸1-2 吾妻 橋親水テラス及び隅田公園内

日程:2019年3月2日(予測)  11930集合/12900開始(少雨 決行)

料金:当日参加希望の方には、会場にて"流し雛"を1個 800円にて販売します。

交通:地下鉄・東武「浅草駅」から徒歩2分、またはJR総武線「浅草橋駅」から徒歩10分

 

 

鴻巣びっくりひな祭り

 

鴻巣市の「人形製作」は約 380年の歴史があるといわ 380年の歴史があるといわれ、鴻巣の貴重な地場産業と して現在に伝えられています。

 

歴史ある鴻巣雛のまちとして 「ひな人形のふるさと~鴻巣 ~」を広く宣伝すること、すべての市民でひな祭りを楽しむこと、市外から多くの観光客を迎え、まちを明るく元気にすることを目的としており、今回は14回目の開催。

 

その名前どおり、訪れた人をびっくりさせる、“ひな人形で 飾る日本一高いピラミッドひな壇”(31段高さ7m)がエルミこうのすショッピングモール に飾られます! 5つのサテライト会場が設けられ、街角でもひな飾りが行われる他、人形制作実演、アーティストによるライブ、太鼓 演奏など、見所もたくさん! 期間もなんとびっくり、3月11 日(日)までやっています!

 

1 回だけでなく、2回、3回と楽しみたくなるお祭りです!

 

 開催日:2018年2月16日 (金)~3月11日(日)

 開催場所、アクセス: エルミこうのすショッピング モール(メイン会場)

JR高崎線鴻巣駅東口直結 駐車場 700台 コスモスアリーナふきあげ JR高崎線吹上駅南口より徒歩 30分またはフラワー号吹上コース「コスモスアリーナふきあげ」下車 駐車場300台 花と音楽の館かわさと「花久の里」 駐車場120台 農産物直売所「パンジーハウ ス」 駐車場100台 産業観光館「ひなの里」 駐 車場30台 吹上生涯学習センター

 

 

桜餅

 

和菓子を好きな方は、道明寺 の桜餅と長命寺の桜餅が違うのをご存じだと思います。

 

長命寺の桜餅は、塩漬けした 八重桜の葉っぱを桜餅の周りに巻いた物です。 実はこの元祖が浅草から20 分くらい歩いた場所にあるのです。 お店までの道のりは、隅田川 の河畔を歩き、江戸時代からの桜の名所。 今でも往復で両岸の桜を楽しめる場所。 ちょっと距離がありますが、 散歩コースとして歩いてみるのがお勧め。 お店は、その名も桜橋(歩道 専用)のたもとにあります。 江戸時代から続いている由緒あるお店。 ヘギに入った桜餅はお茶付きで250円だったような。

 

お土産用は、180円/1個 から購入できます。 ただし、桜の時期は予約しないと買えないことが多々ある有名なお店。 この桜餅は、桜の葉が3枚もついているのが特徴。 豪勢ですよね。2枚は飾り (香り)付けで、2枚剥がして食べるのが普通だそうです が、 甘党で無い人は、1枚剥がしの2枚を桜餅と食べるのが美味しいです。

 

 3枚目を口直しにお茶 と頂くのもいいですね。 一度は食べて欲しい、元祖桜餅です。

 

 隣には、これまた超有名言問団子の本店があります。 帰りは、対岸に渡り対岸の桜を楽しみましょう。 空木(スカイツリー)を背景に桜散歩が楽しめます。

 

ひな祭りと言えば梅もそうですが、3月は桜の時期でもあるので、早咲きの桜と共に楽しむのも良いかと思います。着物を着たら、ますます心躍るひな祭りになると思います!